STOP!飲酒運転!


「飲んだけど少しだから、運転して帰ろう」
「一眠りしたから大丈夫だろう」
「運転の腕には自信があるからこれくらいじゃ変わらないよ」

・・・ちょっと待った!飲酒運転は重大な犯罪です。

飲酒運転による交通事故は、近年、一部地域では、増加傾向にあるそうです。平成23年2月、福岡県で高校生2人が死亡するという飲酒事故が発生するなど、飲酒運転による悲惨な事故は後を絶たず、飲酒運転が大きな社会問題となっています。
現在警察庁や各諸団体により様々な対策や取り組みがなされておりますが、飲酒運転は、重大交通事故に直結する極めて悪質な犯罪です。皆様一人ひとりが、「飲酒運転は絶対にしない・させない」事を徹底し、更に呼びかけていきましょう。


■「ハンドルキーパー運動」
(財)全日本交通安全協会と、(社)日本フードサービス協会、(社)日本自動車連盟では、飲酒運転を防止するための運動として「ハンドルキーパー運動」を展開しています。
「ハンドルキーパー運動」とは、「自動車で仲間と飲食店などに行く際、仲間同士や飲食店の協力を得て、飲まない人(ハンドルキーパー)を決め、その人は酒を飲まず、仲間を安全に自宅まで送り届ける。」と言う運動です。皆様も是非この運動を意識して、取り組む様にしましよう。


■用語
ここで、飲酒事故に関する、よく耳にする用語について説明致します。
①「交通事故」・・・道路交通法第2条第1項第1号に規定する道路において、車両等及び列車の交通によって起こされた事故で、死亡又は負傷を伴うもの(人身事故)を言う。
②「死亡」(「死者」)・・・交通事故によって、発生から24時間以内に亡くなった人を言う。
③「第1当事者」・・・最初に交通事故に関与した車両等(列車含む。)の運転者又は、歩行者のうち、当該交通事故における過失が重い者(過失が同程度の場合は人身損傷程度が軽い者)を言う。
④「酒酔い」・・・酒に酔った状態(アルコールの影響により正常な運転が出来ないおそれがある状態)を言う。
⑤「酒気帯び(0.25以上)」・・・酒気帯び運転のうち、呼気中のアルコール濃度が0.25mg/1以上(血中アルコール濃度が0.5mg/m1以上)の場合を言い、「酒気帯び(0.25未満)」とは、呼気中のアルコール濃度が0.15mg/1以上0.25mg/1未満(血中アルコール濃度が0.3mg/m1以上0.5mg/m1未満)の場合を言う。


免責事項


■リンクフリー


皆さんで飲酒運転撲滅の輪を広げましょう!
[banner]
banner

[site name]
STOP!飲酒運転!

[url]
http://stop0insyu.web.fc2.com/

リンク集






management by 齊藤

inserted by FC2 system